top of page

ポートフォリオサイトと2022年のあれやこれや

Hello, here tsujihara.

明けましておめでとうございます。とうとう2022年になりましたね。 2022年の頭に思い立ってポートフォリオサイトを作成してみました。こういうのは20代以来で、なんか気恥ずかしい気持ち。ポートフォリオとはいえあんまり仕事の紹介はせず、読んだ本のまとめとか思考や情報の整理のため短い文章を書いたりとかしたいと考えています。(こういうのは何サイトというんだろう?)


noteやMediumも運用している中(そしてあんま更新していない)で、こんなサイトまで作ってちゃんと更新できるの?と思いつつも、2016年に会社を作って以来もうずっと仕事ばかりしてきたので自分のために少しムダなことをしてみたい気持ちになって作ってみました。Mediumは英語の練習のため残しますが、noteはなんだか数字に追われる感じとフロー感が今の気分と合わないので、ゆるゆるこちらに移行してアカウントを閉じようと思います。


※以降ですます調だと書きにくいんで文体をかえます。


文章が書けない病気と人格分裂

昨年の下半期から何となく気づいていたけど、私はしばらく文章が書けない病気にかかっていた。(仕事用のではなく、自分の内面的な思考を整理するための文章。)誰にとっても「文章を書く」というのは自分の考えを整理することであり、自分との対話でもあると思う。私にとってもその効用は例に漏れず、文章を書くことによって思考を内在化させ抽象的なものに形を与えるような作業でありとても大事なものだった。


私の昨年のnoteの最終更新は3月4日だし、それも比較的業務的な内容だ。なんとか捻り出して考えているように思うけど、ここしばらく本当に「書くことがない」し「書けることがない」。仕事が忙しくて書けなかったわけじゃない(いや、ほどほど忙しかったけど)、書きかけでやめた文章が山ほどある。途中で書くのをやめた理由は「自分が書くべき文章ではなかった」からだ。


私はこの病気の原因がわかっている。

私が「会社の代表」と「個人としての自分」の人格分裂ができていないせいだ。なんだかずっと無駄に苦しい気持ちなのも、きっとそのせいだったんだと思う。


苦しさの原因

私のことを知ってくれている人は意外だと思うかもしれないけど、私は2016年に会社を作ってからというもの、地味に苦しい気持ちを抱えてきた。最近やっと分かったのは、上述したように「会社の代表」と「個人としての自分」の人格分裂ができていなかったからで、会社の業績や不揃いな体制を非難されるのもすべて自分の人格を否定されるかのように受け止めてきたからだ。

組織の最高責任者としては当然かもしれないけど。


下記の記事によると、創業者は「うつ病になる確率が2倍」などメンタルへするに関するリスクがチームメンバーよりも高いことがわかっている。

・うつ病になる確率が「2倍」
・ADHD(注意欠如・多動症)を持つ確率が「6倍」
・依存症になる確率が「3倍」高い
・双極性障害になる確率が「10倍」高い
・精神科に入院する可能性が「2倍」高い
・自殺願望を持つ人の割合が「2倍」多い

まあそりゃそうだと思う、きっとみんな会社と自分の人格分裂ができていなんだ。分裂なんかしていたら徹底的に自分ごと化して会社を大きくすることなんかできない。


しかしながら自分にとってこの生き方は非常にアンヘルシーだし、これから5年継続できるかと言われるとNOだし、こういった半分プライベートな問題に他者を巻き込むことはもっと重大な問題だ。


2022年にやるべきこと

正直今年は具体的な目標を立てる気にならない。とはいえこれは決してネガティブな姿勢じゃない。


今無理やり立てたとしても、それは「会社の代表としての目標」にすり替わってしまうからだ。会社と自分が分離できていないうちに立てる目標は、結果自分を傷つけるだけになってしまう気がしている。(会社の目標は期ごとに立てるし)むやみに自分を傷つけて自己肯定感を下げる必要もないだろう。


あえて作るとしたら上述したアンヘルシーな状況を取り除くため、「自分と会社を分離させる」「会社と自分の心の距離を保つ」ことだ。ちなみに断っておくと、これは「ワークライフバランスを取ろう」ということではない、ワークアズライフのためのメンタルヘルスの一つのポーズである。


とかなんとか、そんな感じで個人的にゆるゆるやりたいと思っています。

ここでは一人の個人としていろんなことを縦横無尽に考え・記録していきたいと思います。あと超不定期のメルマガもやってみたくて購読ボタンもつけてみたけど、3ヶ月に1回やるかどうかな気がしているので本当に興味ある方だけサブスクライブしてね。


Thank you! I love you.

Commentaires


bottom of page